2020年02月20日
RMTスタイル フリップアップ・リフレックスドット・サイトのご紹介
みなさんこんにちは。
今回ご紹介するのはこちら↓

フリップアップ・リフレックスドット・サイト♪
簡単にご説明するとレンズ部分が折りたためるドットサイトです!(キッパリッ)
では早速御開帳…

本体・マウントベース・RMRスライド用スペーサー・ラバー製保護カバー・取付用のネジレンチ等々…
しっかりしたケースは後で小物入れにも重宝しそう。
電池は別途必要ですがCR2032ボタン電池で100均やコンビニに置いてる手に入り易い物です。
使い方はというと至って簡単。
レンズを起こして電源オン、

倒してオフ、これだけ!

銃への取付はGLOCK MOS/RMRスライドであれば直接装着可能。
付属のマウントベースを付ければ20mmレールに対応しますので
ハンドガン以外にも機種を選ばず取付可能です。
というわけで今回はKSC MP7 ガスブローバックへ取付してみました。

20mmマウントレールは結構角ばっていて無骨な印象の見た目になってしまいますが、、
サイドレールやフォアグリップ付きでタクティカルな印象のMP7なら相性良さそう。
また折りたためば、ノーマルのアイアンサイトもバックアップサイトとして利用可能!!
結構機能的でもあったりします。
表面のコーティングも綺麗なルビーコート(?)

ドットはこんな感じで見えます。

今回はサブマシンガンに装着してみましたが、コンパクトなドットサイトなので
ハンドガン等にも似合うと思います。
取り扱い上の注意点を一つ。
レンズはワンタッチで起き上がりますが結構バネ厚強いので出来れば指で補助しつつ
出し入れした方が可動部や留め具の消耗を抑えられ永く使えると思います。
最後にお知らせです。
今回残りわずかですが秋葉原店頭のみの個数限定特価にて販売しております。
予定数無くなり次第通常価格に戻りますので、
気になった方は是非一度スーパーラジコン秋葉原店へ脚ををお運びください。
今回ご紹介するのはこちら↓
フリップアップ・リフレックスドット・サイト♪
簡単にご説明するとレンズ部分が折りたためるドットサイトです!(キッパリッ)
では早速御開帳…
本体・マウントベース・RMRスライド用スペーサー・ラバー製保護カバー・取付用のネジレンチ等々…
しっかりしたケースは後で小物入れにも重宝しそう。
電池は別途必要ですがCR2032ボタン電池で100均やコンビニに置いてる手に入り易い物です。
使い方はというと至って簡単。
レンズを起こして電源オン、
倒してオフ、これだけ!
銃への取付はGLOCK MOS/RMRスライドであれば直接装着可能。
付属のマウントベースを付ければ20mmレールに対応しますので
ハンドガン以外にも機種を選ばず取付可能です。
というわけで今回はKSC MP7 ガスブローバックへ取付してみました。
20mmマウントレールは結構角ばっていて無骨な印象の見た目になってしまいますが、、
サイドレールやフォアグリップ付きでタクティカルな印象のMP7なら相性良さそう。
また折りたためば、ノーマルのアイアンサイトもバックアップサイトとして利用可能!!
結構機能的でもあったりします。
表面のコーティングも綺麗なルビーコート(?)
ドットはこんな感じで見えます。
今回はサブマシンガンに装着してみましたが、コンパクトなドットサイトなので
ハンドガン等にも似合うと思います。
取り扱い上の注意点を一つ。
レンズはワンタッチで起き上がりますが結構バネ厚強いので出来れば指で補助しつつ
出し入れした方が可動部や留め具の消耗を抑えられ永く使えると思います。
最後にお知らせです。
今回残りわずかですが秋葉原店頭のみの個数限定特価にて販売しております。
予定数無くなり次第通常価格に戻りますので、
気になった方は是非一度スーパーラジコン秋葉原店へ脚ををお運びください。